HOME > 研究所について > 教員・研究員一覧

芸大附属研究所沿革・施設

History & Facilities
— 沿革・施設

芸術文化研究所は建学の理念「沖縄文化が造りあげてきた個性の美と人類普遍の美を追求」に基づき、昭和61年(1986年)に設置されました。沖縄の伝統芸術の調査・研究を行うと同時に、その成果を地域社会にひろく還元するため、一般県民の方を対象に文化講座・公開講座を行っています。

沿革・施設について

芸術文化学部門

Field of Arts and Culture
— 芸術文化学部門

琉球・沖縄の文学・言語・民俗文化についての調査研究を行っています。主に琉球文学と、沖縄の固有信仰にかかわる御嶽・祭祀習俗などにテーマを設定しフィールドワークとデスクワークを並行して行っています。国内外の研究者との連携も進め、琉球・沖縄文化の固有性と普遍性について追究しています。

芸術文化学部門研究室紹介

伝統工芸部門

Field of Traditional Crafts
— 伝統工芸部門

伝統工芸部門では沖縄の陶芸・漆芸・染色・織物などについて調査と研究を行っています。世界やアジアの工芸とを比較して沖縄の独自性がどこに見られるのか、沖縄工芸の世界はいかなるものか探求を行います。

伝統工芸部門研究室紹介

伝統芸能部門

Field of Traditional Performance Art
— 伝統芸能部門
伝統芸能部門では、琉球沖縄の古典芸能(音楽、舞踊、演劇)および沖縄各地の民俗芸能(民俗行事・祭祀も含む)に関する調査研究を行っています。

伝統芸能部門研究室紹介

Members

教員・研究員(令和4年度)

芸術文化研究所には、3名の専任教員と5名の兼担教員が在籍しています。
また2名の客員教授、12名の客員研究員、および70名の共同研究員が所属しています。

芸術文化研究所所長
久万田 晋
専任教員
芸術文化学部門  鈴木 耕太
伝統工芸部門   新田 摂子
伝統芸能部門   久万田 晋
兼担教員
全学教育センター 森 達也
美術工芸学部   名護 朝和/山田 聡
音楽学部     比嘉 いずみ/高瀬 澄子
客員教授
【芸術文化学部門】波照間 永吉(琉球文学/文化学)
【伝統工芸部門】柳 悦州(染織技術論)
客員研究員
【芸術文化学部門】安里 進/麻生 伸一/呉 海燕/呉 海寧/鄭 相哲/張 榮蓉/ビットマン・ハイコ
【伝統工芸部門】富澤 愛理子/長尾 紀壽/ハンス・トムセン
【伝統芸能部門】梅田 英春/高江洲 義寛
共同研究員
【芸術文化学部門】江上 輝/亀島 慎吾/我部 大和/菊池 誠一/菊池 百里子/喜屋武 千恵/久貝 典子/具志堅 清大/久保 智康/古波蔵 ひろみ/坂井 隆/佐々木 和子/柴田 圭子/砂川 暁洸/世良 利和/平良 徹也/平良 優季/永崎 研宣/仲原 穣/仲原 伸子/仲村 顕/西岡 敏/仁添 まりな/坂野 有子/樋口 美和子/平川 信幸/藤城 孝輔/前田 勇樹/松永 明/宮城 奈々/茂木 仁史/山田 浩世/山道 崚/山本 正昭/四日市 康博/胡 一超/李 海霖/盧 姜威/トラビス・サイフマン
【伝統工芸部門】大城 水絵/崎原 克友/篠原 あかね/仲本 のな/平田 美奈子/前川 佐知/山田 葉子
【伝統芸能部門】粟国 恭子/岩井 正浩/大城 盛裕/大城 了子/大嶺 可代/小越 友也/川鍋 かつら/弧島 丘奈/古謝 麻耶子/後藤 育慧/小林 幸男/鈴木 良枝/高橋 美樹/中島 由美/長嶺 亮子/平敷 兼哉/本間 千晶/又吉 恭平/三島 わかな/持田 明美/與那城 常和子/和田 静香/和田 信一/カーク・キング