1978/08/04 R78Y082
1978/08/05 R78Y083
船浮の歌
1978/08/07 R78Y084
節歌と古謡
1978/08/05 R78Y085
ユンタ
1978/08/05 R78Y086
ユンタ
1978/08/07 R78Y087
鳩間うたの演唱と解説
1978/08/13 R78Y088
鳩間の古謡(1)
1978/08/13 R78Y089
鳩間の古謡(2)
1978/08/01 R78Y090
大人のわらべ唄、ショーカ節、波照間島節、巻踊の歌、みるく節
1978/08/01 R78Y091
すさうすジラバⅠ-Ⅳ まみむれぬいしけま節 しょうが節
1978/08/02 R78Y092
節歌
1978/08/02 R78Y093
わらべ歌
1978/08/04 R78Y094
波照間のジラバ アヨー 家造り 巻踊り
1978/08/04 R78Y095
波照間の民謡
1978/07/29 R78Y096
念仏口説・わらべうた
1978/07/29 R78Y097
念仏口説・木遣演唱と解説
1978/07/29 R78Y098
節歌
1978/07/29 R78Y099
旅果報 バガフニ節他
1978/07/29 R78Y100
節歌
1978/07/29 R78Y101
トゥグル嶽 与那国小唄etc
1978/07/30 R78Y102
与那国十番口説他
1978/07/30 R78Y103
ハイキダ節 ドナイド 与那国十番口説他
1978/08/01 R78Y104
わらべうた
1978/08/01 R78Y105
わらべうた
1978/08/01 R78Y106
組踊説明
1978/08/01 R78Y107
スンカニ他
1978/11/24 R78Y109
種子取 庭の芸能
1978/11/24 R78Y110
種子取 舞踊①ハザマ
1978/11/24 R78Y111
種子取 舞踊②ハザマ
1978/11/24 R78Y112
種子取 狂言①ハザマ
1978/11/24 R78Y113
種子取 狂言②ハザマ
1978/11/24 R78Y114
種子取 狂言③ハザマ
1978/11/25 R78Y115
種子取 庭の芸能
1978/11/25 R78Y116
種子取 舞踊①ナージ
1978/11/25 R78Y117
種子取 舞踊②ナージ
1978/11/25 R78Y118
種子取 舞踊③ナージ
1978/11/25 R78Y120
種子取 狂言②ナージ
1978/11/25 R78Y121
種子取 狂言③ナージ
1978/11/25 R78Y122
種子取 狂言④ナージ
1978/11/26 R78Y123
種子取 歌詞の説明
R78Y124
–
R78Y125
–
R78Y126
–
1981/09/06 R81A001
笠利町 佐仁(一区):八月踊り実況
1981/09/06 R81A002
笠利町 佐仁(2区)の八月踊り歌 実況
1981/09/06 R81A003
笠利町 佐仁 一区
1981/09/07 R81A004
竜郷町 瀬留:大司嶺円氏演唱とその解説
1981/09/07 R81A005
竜郷町瀬留/大司嶺円さんによる演唱およびインタヴュー②
1981/09/06 R81A006
佐仁郷友会による八月踊り
1981/09/07 R81A007