1982/08/04

名護市辺野古の旧六月うまちー 

No. 872
テープ番号:R82OK001
演唱者:島袋カマド、仲間スエ他
録音地域:名護市辺野古
録音日1:1982/08/04
録音日2:
録音日3:
備考1:
備考2:タイトル変更
備考3:82/08/04(旧6/14) B面:空のためCD化せず(佐々木)

R82OK001
A面
名護市辺野古村(へのこそん)の旧六月(るくぐわち)うまちー
1982.8.4.(旧6.14)
P.M.5:00~7:00.実況
島袋(しまぶく)カマド、名嘉真(なかま)スエ、大浜(おおはま)マサ、
宮城マツ、宮城マサ カウント
(音取り)(にーとぅ)「神が世」(かみがゆー)
①「海(うみ)うむい」注(1)(2)
②「舟(ふに)うむい」
③「山猪(やまし)うむい」
④「おろかやー」
↳冒頭切れ
(音取り)①…於あさぎ庭(まー)
②・③…於あさぎ
④…於おろかやー
注:この曲名は現地でははっきりしていない
→裏へ

B面
空白

R82OK001-1
A面
根神の島袋さんは老齢のため、実際の演唱では鼓(ちぢん)だけを奏す。中心となるのは殿神(とのがみ)の名嘉真さんと大浜さんで、ほぼ交互唱。先唱が名嘉真さん、後唱が大浜さん。歌詞が南島歌謡大成を見よ。
録音:小迫
機材:
デッキ…TC-D5M②
マイク…AIWA(stereo)
CM-2000A