1982/12/27

上平川蛇踊り、念仏、子守唄/黒貫の胡弓の演奏

No. 859
テープ番号:R82A138
演唱者:
録音地域:知名町上平川/黒貫
録音日1:1982/12/27
録音日2:1982/12/30
録音日3:
備考1:インデックスなし
備考2:
備考3:

R82A138 上平川蛇踊り、念仏、子守唄(沖永) 黒貫の胡弓の演奏
A面
録音:植村
1982.12.27. 知名町上平川
上平川公民館 TC-D5
・大蛇踊り
①坊主登場 Ⅰ018- Ⅱ027-
②口上 Ⅰ034- Ⅱ034-
③坊主退場 047-
④幽霊登場 Ⅰ054- Ⅱ064-
⑤口上 066-
⑥幽霊の踊りと歌 082-
⑦くじゅう Ⅰ102- Ⅱ108-
⑧坊主登場、読経 111-
⑨坊主、小僧かけ合い 122-
⑩総踊りの歌(しゅんさみ) 130-
・念仏(上平川に伝わる) 188-246
・わらべうた
①まりつきうた(とーまい) 265-
②子守歌(くゎむいた) Ⅰ278- Ⅱ286
 歌詞 301-354
B面
録音:牧野
1982.12.30. 知名町黒貫
高風栄沖宅 TC-D5
①永良部百合の花 1’20” 009-021
②島の娘 1’06” 022-035
③赤いソテツ 0’58” 036-041
④鹿児島おはら 0’55” 049-060
⑤ひえつき節 1’10” 061-075
⑥炭鉱節 1’04” 076-089
⑦道頂堀 090-103
⑧子守歌 1’17” 104-120
⑨いちきゃ節 2’46” 121-155
⑩いんたぶれ 1’27” 151-176
⑪サイサイ節 0’55” 177-190
⑫海ぬ寄い草 1’29” 191-211
⑬いしんぢぢ 0’55” 211-226
⑭長雲節 227-249
 〃 TakeⅡ 249-270
⑮やわら 272-300
①⑦⑮一下がり(歌謡曲)
⑧・⑭二上がり(民謡)