1987/09/23 R87A006
テープ
1987/09/23 R87AM013
アラセツ、スィカリの家回り①
1987/09/23 R87AM014
アラセツ、スィカリの家回り②
1987/09/22 R87A001
碇重武氏の話 年中行事など
1987/09/22 R87A002
箕輪中栄氏より 八月踊りうた演唱①
1987/09/22 R87A003
箕輪中栄氏より 八月踊りうた演唱②
1987/09/22 R87AM012
大茂甚六氏の話(2)、(3)
1987/09/20 R87A025
住用村川内郷友会へのインタビュー①
1987/09/20 R87A026
住用村川内郷友会へのインタビュー②
1987/09/19 R87A019
八月踊りについて
1987/09/19 R87A020
年中行事について
1987/09/18 R87A023
八月踊り実況(1)
1987/09/18 R87A024
八月踊り実況(2)
1987/09/17 R87AM011
日高潤郎氏の話
1987/09/12 R87AM010
城前田のウタモエ
1987/09/10 R87AM009
大茂甚六氏の話
1987/09/09 R87AM008
行事などのインタビュー
1987/09/07 R87AM006
盆の八月踊り(1)
1987/09/07 R87AM007
盆の八月踊り(2)
1987/08/26 R87AM004
正月唄、浜踊り
1987/08/26 R87AM005
井之川の夏目踊り 家回り実況
1987/08/23 R87AM003
年中行事について
1987/08/22 R87AM001
大笠利郷友会の活動
1987/08/22 R87AM002
名瀬市大熊のモチモライ 家回り実況
1986/09/22 R86A024
郷友会八月踊り(実況)①
1986/09/22 R86A025
郷友会八月踊り(実況)②
1986/09/22 R86A042
八月踊りうた タタミワーク⑵
1986/09/21 R86A003
笠利城前田の年中行事(1)
1986/09/21 R86A004
笠利城前田の年中行事(2)
1986/09/21 R86A041
八月踊りうた タタミワーク⑴
1986/09/20 R86A029
郷友会 八月踊り実況(男性)①
1986/09/20 R86A030
郷友会 八月踊り実況(男性)②
1986/09/20 R86A031
郷友会 八月踊り実況(女性)①
1986/09/20 R86A032
郷友会 八月踊り実況(女性)②
1986/09/19 R86A026
八月踊り
1986/09/19 R86A027
八月踊り 試演(男→女)
R86A035
坪山豊氏らの歌あそび[副]①
1986/09/18 R86A036
坪山豊氏らの歌あそび[副]②
1986/09/18 R86A051
八月踊歌(女性)①
1986/09/18 R86A052
八月踊歌(女性)②
1986/09/18 R86A053
八月踊歌(男性)
1986/09/18 R86A066
わらべうた、八月踊り
1986/09/18 R86A075
豊年祭 (実況)
1986/09/18 R86A104
八月踊り歌(座演)Ⅱわらべうた
1986/09/18 R86A105
わらべうた 他
1986/09/17 R86A048
用稲松男さんの市八月踊り解説⑵
1986/09/17 R86A049
八月踊りのうた演唱/八月踊(実況・ダビング)①
1986/09/17 R86A057
八月踊歌②
1986/09/17 R86A065
渡哲一氏による島唄演唱
1986/09/17 R86A071