1974/05/11 R74K024
テープ
1974/05/11 R74K024
七月舞/ウシデーク
1974/01/06 R73K114
那覇 与座兄弟大衆演劇 実録(1)
1974/01/06 R73K115
那覇 与座兄弟大衆演劇(2)
1974/01/06 R73K116
那覇 与座兄弟大衆演劇(3)
1974/01/05 R73K003
沖縄・那覇組踊の夕、実況録音(1)
1974/01/05 R73K080_2
那覇 組踊の夕 実況録音
1974/01/05 R73M056
第一回宮古芸能祭(舞台班)
1974/01/05 R73M063
第一回宮古民俗芸能祭 多良間の組踊「仲宗根豊見親」
1974/01/05 R73M067
多良間の組踊「仲宗根豊見親」
1974/01/05 R73M069
第1回宮古民俗芸能祭(その1)
1974/01/04 R73K076_2
楚州ウシデーク
1974/01/04 R73K078_2
神人インタビュー①/② ウシデーク
1974/01/04 R73K079_2
楚州のウシデークのインタビュー/安田のウシデークのうた(PD)
1974/01/04 R73K095
国頭村字宜名真にて奥原宗一さんのインタビュー/国頭村与那 宮城マカトさん
1974/01/04 R73K099
国頭村与那のウシデークのインタビュー
1974/01/04 R73K108
金城苗さん宅でのインタビュー
1974/01/04 R73K111
宮城カナ、金城ナエさんのインタビュー/宮城マカトさんのウンジャミのクェーナ
1974/01/04 R73K112
国頭村与那 宮城マカトさん宅
1974/01/04 R73M021
与那覇公民館にて わらべ歌
1974/01/04 R73M055
多良間の組踊 仲宗根豊見親 組の歌 三味線 歌詞についてのインタビュー
1974/01/04 R73M064
伊良部村前里添 大城正治氏 糸満カニメガ氏(その1)
1974/01/04 R73M065
伊良部村字前里添 大城正治 糸満カニメガ(その2)
1974/01/04 R73M068
与那覇 砂川スミさん宅にて/公民館にて ヨンシー/平良市民会館にて 川浩の棒踊りインタビュー
1974/01/03 R73K049
国頭村字辺土名:生年祝
1974/01/03 R73K077_2
宮城カナさんインタビュー③④
1974/01/03 R73K080_1
73年5月の奥間のウシデークのダビング/奥間のエイサー
1974/01/03 R73K089
安田のわらべうた/宮城カナさんのインタビュー
1974/01/03 R73K090
国頭村安田 生年祝/宮城カナさんのインタビュー
1974/01/03 R73K098
国頭村字辺土名 生年祝い
1974/01/03 R73K100
奥間の三人の若者の三味線
1974/01/03 R73K105
ホテルみやしろでの三味線の録音/奥間生年祝
1974/01/03 R73K106
奥間松田マカトさんの生年祝
1974/01/03 R73K107
太田ツル宅 ウシデーク、わらべうた
1974/01/03 R73K110
国頭村与那年日祝
1974/01/03 R73M030
伊良部村字国仲 下地マツさん宅にて
1974/01/03 R73M037
平良市久松 城辺町字砂川 わらべ歌
1974/01/03 R73M039
宮古民謡 NHK宮古放送局スタジオにて
1974/01/03 R73M049
宮古民謡 NHK宮古放送局スタジオにて
1974/01/03 R73M057
伊良部村国仲下地マツさん宅/多良間の組踊り
1974/01/03 R73M059
長浜の島尻実本氏宅にて/国仲の下地マツさん宅にて
1974/01/03 R73M061
宮古民謡(張水クイチャ)/佐良浜クイチャ、野原の棒踊り解説のみ
1974/01/03 R73M062
宮古民謡(NHKスタジオ)
1974/01/02 R73K048
国頭村奥の合同祝より/辺土名生年祝
1974/01/02 R73K079_1
与那 宮城マカトさん ウシデーク/七月念仏
1974/01/02 R73K086
安波のウシデーク/比嘉・當山,公民館にて(婦人会躍)
1974/01/02 R73K087
安波のウシデーク/ウシデークのインタビュー,比嘉敬・當山 三味線うた
1974/01/02 R73K088
国頭村安波 玉城ウシさんインタビュー/比嘉・當山三味線/婦人会躍り
1974/01/02 R73K097
国頭村字宜名真(奥原宗市さん)正月祝/国頭村字辺土名 浦崎カメさん 生年祝
1974/01/02 R73K103