1974/09/07 R74K019
テープ
1974/09/07 R74K020
ウシデークに関するインタビュー
1974/09/07 R74K036
ウンジャミ実況(比地)
1974/09/07 R74K048
比地、奥間のウンジャミ、ウンジャミの次の日にうたう唄、エイサーの練習/奥間のエイサー(枝川シズさん達の時代のもの)
1974/09/07 R74K051
与那 海神祭の実況録音
1974/09/06 R74K016
楚洲 大城ナツさん牛デークの歌詞についてのインタビュー
1974/09/06 R74K046
奥間 青年のエイサー
1974/09/06 R74K047
ウンジャミのクエーナ(練習風景)/ウンジャミ(本番)
1974/09/06 R74K050
奥間のウシデークの歌詞の説明 枝川シズさん
1974/09/05 R74K013
辺戸 ウンジャミのウムイ インタビュー
1974/09/05 R74K014
辺戸 ウシデーク練習/ウンジャミの話
1974/09/05 R74K035
七月エイサーの歌詞、意味
1974/09/05 R74K039
与那ウムイ
1974/09/05 R74K040
与那 ウシデーク/七月舞(歌)/宮城マカト説明
1974/09/05 R74K042
奥間の臼太鼓の歌詞の説明(1)金城貞子さん
1974/09/05 R74K043
辺土名の七月舞の歌詞の説明(2)
1974/09/05 R74K044
奥間の臼太鼓の歌詞の説明(2)金城貞子さん
1974/09/05 R74K045
奥間 七月エイサーのことばのいみ 枝川シズさん
1974/09/04 R74K022
座安宅 奥間の七月舞の歌
1974/09/04 R74K033
奥間の七月エイサー
1974/09/04 R74K034
奥間の七月エイサー
1974/09/04 R74K037
奥間のエイサー
1974/09/04 R74K038
与那 七月舞(実)/ウムイ/宮城マカト 七月舞の話
1974/09/04 R74K041
奥間の七月エイサー
1974/09/03 R74K025
与那 宮城マカト、宮城ウトさん 七月舞/ウシデーク 歌
1974/09/03 R74K032
座安宅 奥間の七月舞等の話
1974/09/02 R74K009
ウシンデーク(躍り付き)/ビデオ取り デンスケ
1974/09/02 R74K010
歓迎の唄、カチャーシー、あやぐ、舟走りのウムイ
1974/09/02 R74K012
安波のウシデーク(躍り付き)R74K009・R74K010の集約版(研究用)
1974/09/02 R74K027
与那 ウシデークの歌詞について 宮城マカトさん
1974/09/02 R74K028
与那 宮城マカトさん ウスデーク・七月舞の歌詞の説明
1974/09/02 R74K029
与那 七月舞の歌詞の説明
1974/09/02 R74K030
奥間公民館エイサーに関するインタビュー/東鍛冶屋 7月エイサーに関するインタビュー
1974/09/02 R74K031
辺土名の七月舞の本番の一部/辺土名の七月舞の歌詞の説明(1)
1974/09/01 R74K008
奥 お盆の行事/盆踊り大会(奥)
1974/09/01 R74K021
辺土名の七月舞の練習/大城カントさん 辺土名の七月舞の歌
1974/09/01 R74K023
エイサー
1974/09/01 R74K026
与那 宮城カマトさん 七月念仏(歌、話)/クエーナ、海神祭(話)
R74K043
–
1974/08/29 R74K007
安波 ウシデーク インタビュー/本番より抜粋
1974/08/29 R74K007
ウシデーク インタビュー/本番より抜粋
1974/08/29 R74K011
安田のウシデークのインタビュー(宮城カナ)
1974/08/28 R74K004
安田 ウシデークの踊りを習う(PD)
1974/08/27 R74K006
安田 ウシデーク ビデオ撮り/ウスデーク本番(PD)
1974/08/26 R74K002
安波 ウンジャミの御願 ウシデーク
1974/08/26 R74K002
ウンジャミの御願 ウシデーク
1974/08/26 R74K003
安波 ウシデーク本番
1974/08/26 R74K003
ウシデーク本番
1974/08/26 R74K005
安田 ウシデーク本番(PD)
1974/08/25 R74K001