1982/12/28 R82A029
テープ
1982/12/28 R82A030
八月踊り・いと・わらべうた 試演
1982/12/28 R82A031
八月踊り・いと・わらべうた/インタビュー
1982/12/28 R82A032
八月踊り インタビューと演唱
1982/12/28 R82A077
徳之島町亀徳の唄
1982/12/28 R82A078
徳之島町亀徳の唄
1982/12/28 R82A079
亀徳インタビューテープ(メモテープ)
1982/12/28 R82A089
天城町西阿木名の唄・解説
1982/12/28 R82A091
天城町西阿木名/瀬滝 歌詞解説
1982/12/28 R82A092
天城町瀬滝の「田植歌」演唱と解説
1982/12/28 R82A093
天城町瀬滝の「田植歌」「七月」「城」他
1982/12/28 R82A133
沖永 脇田氏の演唱 ミカル口説、矢一口説、海めささ草
1982/12/27 R82A023
八月踊りうた オープンテープダビング
1982/12/27 R82A057
下久志 わらべうた
1982/12/27 R82A083
天城町の浅間の「麦つき節」他
1982/12/27 R82A084
天城町浅間の島唄の演唱・解説
1982/12/27 R82A085
天城町浅間の「鷺節」「浅間一切節」歌詞解説
1982/12/27 R82A088
天城町西阿木名の島唄 他
R82A100
伊仙町喜念踊り
1982/12/27 R82A109
伊仙町目手久の手おどり
1982/12/27 R82A110
伊仙町目手久 八月踊り
1982/12/27 R82A129
国頭、子どものわらべうた/久志検の念仏、屋子母のユタ(1)
1982/12/27 R82A130
沖永良部屋子母のユタの歌/永嶺のみかる口説 他
1982/12/27 R82A138
上平川蛇踊り、念仏、子守唄/黒貫の胡弓の演奏
1982/12/26 R82A006
小野津の八月踊り・わらべうた・民謡
1982/12/26 R82A015
八月踊りの歌詞インタビュー
1982/12/26 R82A016
「ほこらしゃ」と八月踊り・民謡
1982/12/26 R82A017
八月踊りうた
1982/12/26 R82A018
八月踊りうた
R82A021
八月踊りうた カセットテープのダビング
R82A022
八月踊りうた カセットテープのダビング
1982/12/26 R82A086
天城町兼久の「まんきゃしび」解説 演唱ダビング
1982/12/26 R82A087
天城町兼久の「まんきゃしび」瀬滝の踊り歌 他
1982/12/26 R82A090
天城町瀬滝の踊歌、大人のわらべ唄 他
1982/12/26 R82A094
天城町三京の島唄
2020/03/18 R82A098
喜念の正月唄、田植唄
R82A099
喜念の八月踊り
1982/12/26 R82A101
喜念の大人のわらべうた
1982/12/26 R82A116
犬田布の芸能
1982/12/26 R82A117
手おどり(メモテープ) 犬田布Ⅰ
1982/12/26 R82A118
手おどり(メモテープ) 犬田布Ⅱ
1982/12/25 R82A005
志戸桶(南)の八月踊り・民謡(試演)
1982/12/25 R82A007
湾の八月遊び・わらべうた
1982/12/25 R82A008
赤連のわらべうた・子守りうた
1982/12/25 R82A009
上嘉鉄・荒木のいとぅ
1982/12/25 R82A010
荒木のいとぅ
1982/12/25 R82A064
井之川の夏目踊り歌 正月唄 田植歌
1982/12/25 R82A076
亀徳のわらべうた
1982/12/25 R82A104
目手久の歌の歌詞
1982/12/25 R82A105